あんみつ・豆かん
冬あんみつ
冬に食べる甘いものは最高。
寒い夜に、暖かい部屋で食べるスイーツは悪魔の味。
みんなで食べるのもいい。
けどひとりの時の方が、
なぜかちょっと悪いことしてる気がする。
冬のぜいたく、ちょっと。
冬あんみつを、ぜひどうぞ。
甘味のいざない。
冬あんみつ。
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_images002.jpg)
美味しさのこだわりは
「固さ」「粘り」「香り」良しの寒天。
3拍子揃った寒天を作るために、伊豆諸島産の3種類のテングサを厳選。
何百回もの試作を経て得た、武平作独自の比率で混合した寒天です。
こだわりの黒蜜は、沖縄県の与那国島産のサトウキビから取れる黒糖を主に使用しています。
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_img000_20211227.jpg)
北海道十勝平野の音更町産あんこ
十勝平野音更町産の厳選小豆から作ったあんこ。
寒天とからめて最高に美味しいあんこです。
あんみつ
武平作不動の人気。
飽きのこない、濃密な味。
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_img001_20211227.jpg)
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_img002_20211227.jpg)
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_img003_20211227.jpg)
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_img004_20211227.jpg)
豆かん
寒天と黒みつ。
つきつめると、ここまでシンプル。
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/mamecan_img001_20211227.jpg)
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_images009.jpg)
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/mamecan_img003_20211227.jpg)
![](https://file002.shop-pro.jp/PA01359/414/images/anmitsu_images011.jpg)